ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2010年04月09日

AHTi(アハティ)「Lrig(エルリグ)」

2月末に行われた淡路島メバル大会に協賛されていた
ハリミツさんの新ブランド?「AHTI(アハティ)」

実は新素材ワーム(ダイワなんかのね)をジグヘッドに挿そうと
頑張ったのですが思うようにまっすぐ挿せずイライラモード全開!(苦笑

その時に思い出したのがメバル大会の時、ハリミツ営業の宮川さんが
開会式の時に商品説明をされていたこの商品だったのです


AHTi(アハティ)「Lrig(エルリグ)」

AHTi(アハティ) Lrig(エルリグ)

ライトゲームに革命的リグ参上!!

ワームを真っ直ぐ簡単装着!!

脅威のフッキング率!!


ショートバイトばかりでなかなか乗らない・・・

寒い現場で手がかじかんでリグを作るのが難しい・・・

Lリグなら!!そんな悩みを簡単解決!!

ワームはズレ止めバーブ付きで抜ける心配もありません。

Lリグシャフトが挿しにくい高感度ワームでも真っ直ぐ楽々セッティング。

PEラインを使用した超軽量LGアシストで吸い込んで吐くショートバイトも
しっかり捕らえる、吸い込み系のメバルやアジには効果絶大!


ジグヘッドとは違い真っ直ぐ挿すだけなので装着が非常に簡単だし
フックを離していることで違和感無くターゲットの口の中へ
針先を送ることが出来るので釣果が上がりそうですね!

作りは単純なんですが発想が面白い商品です♪

メバル大会の集計中、あの雨の中でもハリミツの宮川さんが
熱く商品説明されていただけのことはありますね。



ハリミツ http://www.harimitsu.co.jp/




同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事画像
TERRIER(NADA)
AGキャロット3部作♪
はぜむしSS(バスディ)
準備中・・・
シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ)
ラパラ カウントダウン♪
同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事
 阪神淡路大震災から23年・・・ (2018-01-17 12:54)
 TERRIER(NADA) (2017-12-15 12:28)
 AGキャロット3部作♪ (2017-08-25 10:43)
 はぜむしSS(バスディ) (2017-07-13 13:12)
 準備中・・・ (2017-05-31 12:32)
 シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ) (2017-04-20 13:04)

この記事へのコメント
こんにちは~
釣具屋で見かけましたよ。
単純だけど、なかなか面白いアイデアですね。

今度、アジングで試してみま~す。
Posted by 鮫 at 2010年04月09日 07:42
鮫さん、こんにちは!

ほんと単純なんですけど釣れそうですよね~♪
Posted by エイジ at 2010年04月11日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AHTi(アハティ)「Lrig(エルリグ)」
    コメント(2)