2017年03月03日
ジェイド サスペンド (スミス×インクスレーベル)
ども! 瀬戸内に春の訪れを告げるイカナゴ漁解禁日も決定し
「この寒さも終わりが近いんだ」と嬉しい反面、寒くないメバリングは
なんだか物足りないとも思えて不思議なものですね・・・(苦笑)
さて、先日「メバペンJr サスペンド」を購入する際、近くに並んでいる
ルアーが気になりました。

【 ジェイド サスペンド (スミス×インクスレーベル) 】
ジェイドと言えばメバルやメッキを狙う際によく使用した記憶がある
私にとって思い入れが強いルアーです。
(メッキ狙いではロストも多かったけど・・・)
で、発売元のスミスは分かるとして、「インクスレーベル」ってなんじゃ?
調べてみるとメバリングで有名な加来匠さんが立ち上げられたメーカー?らしく
この度スミスと共同で「ジェイド サスペンスタイプ」を発売されたらしいですね。
ルアーの詳しい解説は https://www.fish-in.info/news/1108.html を見てもらうとして
カラーの方もオリジナル塗装されており興味深いモデルとなっています。
私としてもサスペンドタイプのルアーを探していたので躊躇することなく購入しましたよ♪
一番欲しいカラーが売り切れだったのは残念ですが・・・(悲)
「この寒さも終わりが近いんだ」と嬉しい反面、寒くないメバリングは
なんだか物足りないとも思えて不思議なものですね・・・(苦笑)
さて、先日「メバペンJr サスペンド」を購入する際、近くに並んでいる
ルアーが気になりました。
【 ジェイド サスペンド (スミス×インクスレーベル) 】
ジェイドと言えばメバルやメッキを狙う際によく使用した記憶がある
私にとって思い入れが強いルアーです。
(メッキ狙いではロストも多かったけど・・・)
で、発売元のスミスは分かるとして、「インクスレーベル」ってなんじゃ?
調べてみるとメバリングで有名な加来匠さんが立ち上げられたメーカー?らしく
この度スミスと共同で「ジェイド サスペンスタイプ」を発売されたらしいですね。
ルアーの詳しい解説は https://www.fish-in.info/news/1108.html を見てもらうとして
カラーの方もオリジナル塗装されており興味深いモデルとなっています。
私としてもサスペンドタイプのルアーを探していたので躊躇することなく購入しましたよ♪
一番欲しいカラーが売り切れだったのは残念ですが・・・(悲)