2010年02月09日
フィッシングショー大阪 その2
さて前回の続きでフィッシングショーネタです。

私がフィッシングショーを訪れる目的は普段触れない
釣具や新製品を見たりする事と、もう一つは普段会えない
方々やお世話になっているメーカさんや出版社さんに
ご挨拶する事なのです。
まず私が憧れるアングラーであるタニ☆タイスケさんが
フィールドスタッフを努められるFINA・ハヤブサさん

今回は新作エギ「乱舞V3」を展示されておりご挨拶&従来の乱舞との
違いや使い分け等を詳しく説明してもらいました。
そしてフィッシュグリップやカスタムハンドルで有名な
ドレスさん

こちらではマミーさんにご挨拶し新型の小型グリップを
触らせてもらい「丁寧な方ですね~♪」と褒めて?もらい
週間つりニュースさん
ルアーニュースでお馴染み名光通信社さん
SWマガジンや関西の釣りで有名な岳洋社さん

など担当者さんにご挨拶するなどでほぼ1日終了・・・
来場者が多くまだまだ釣具業界は大丈夫だと実感しました!
(メーカーさんはライバルが多くて大変でしょうけれど・・・)
私がフィッシングショーを訪れる目的は普段触れない
釣具や新製品を見たりする事と、もう一つは普段会えない
方々やお世話になっているメーカさんや出版社さんに
ご挨拶する事なのです。
まず私が憧れるアングラーであるタニ☆タイスケさんが
フィールドスタッフを努められるFINA・ハヤブサさん
今回は新作エギ「乱舞V3」を展示されておりご挨拶&従来の乱舞との
違いや使い分け等を詳しく説明してもらいました。
そしてフィッシュグリップやカスタムハンドルで有名な
ドレスさん
こちらではマミーさんにご挨拶し新型の小型グリップを
触らせてもらい「丁寧な方ですね~♪」と褒めて?もらい
週間つりニュースさん
ルアーニュースでお馴染み名光通信社さん
SWマガジンや関西の釣りで有名な岳洋社さん
など担当者さんにご挨拶するなどでほぼ1日終了・・・
来場者が多くまだまだ釣具業界は大丈夫だと実感しました!
(メーカーさんはライバルが多くて大変でしょうけれど・・・)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
やっとエイジさんに会えました(^^♪
これからもヨロシクです(^^)
やっとエイジさんに会えました(^^♪
これからもヨロシクです(^^)
Posted by おおくぼ at 2010年02月09日 21:14
おおくぼさん、こんばんは!
ほんとお疲れさまでした~♪
きんちゃんとおおくぼさんとでコンパニオンばっかり
見に行ってたことは内緒にしておきますね~(デマ
ほんとお疲れさまでした~♪
きんちゃんとおおくぼさんとでコンパニオンばっかり
見に行ってたことは内緒にしておきますね~(デマ
Posted by エイジ at 2010年02月09日 22:11