2008年05月24日
デカデカバチペンシル/バチミノーに・・・
先日購入した「デカデカバチペンシル150/デカデカバチミノー150」
2個だけしかない「シーバス用ルアー」でなんとか釣果を得ようと
シーバスを釣るために万全の状態にしようと作業してみました!
まず用意したのはあわび本舗の「アワビシート(日本あわびナチュラル)」

ルアーは2個在るので「アワビシート」を縦に4等分(短冊状)に切り分けて
このルアーはフローティングタイプなのでシーバスは下から見上げると想定し
短冊状のアワビシートを下半分に貼り付けていきます。

上半分は元のカラーを活かす為に何も貼らない状態のままにしてみました。
この後、アワビシートの上からマニュキアでコーティングすれば完成!
こんな事をしながら私にはもうひとつ武器が在る事に気が付きました
それは
「ビギナーズラック!」
シーバス釣れたらどうしよう・・・?(苦笑
狙いは「あのヨット部の練習場(運河)」だ~!
ついでにヨットも釣ってやる~!(爆
あわび本舗 http://www.awabi-honpo.com/
2個だけしかない「シーバス用ルアー」でなんとか釣果を得ようと
シーバスを釣るために万全の状態にしようと作業してみました!
まず用意したのはあわび本舗の「アワビシート(日本あわびナチュラル)」
ルアーは2個在るので「アワビシート」を縦に4等分(短冊状)に切り分けて
このルアーはフローティングタイプなのでシーバスは下から見上げると想定し
短冊状のアワビシートを下半分に貼り付けていきます。
上半分は元のカラーを活かす為に何も貼らない状態のままにしてみました。
この後、アワビシートの上からマニュキアでコーティングすれば完成!
こんな事をしながら私にはもうひとつ武器が在る事に気が付きました
それは
「ビギナーズラック!」
シーバス釣れたらどうしよう・・・?(苦笑
狙いは「あのヨット部の練習場(運河)」だ~!
ついでにヨットも釣ってやる~!(爆
あわび本舗 http://www.awabi-honpo.com/
この記事へのコメント
私も岸ジギとテクトロでビギナーズラックありました。
期待してます!
期待してます!
Posted by morizo at 2008年05月24日 09:42
ヨット釣っちゃってくださいw(爆
特に、立て膝着いて漕いでるやつ!
彼等は何故にそのボートの漕ぎ方を選択したのか?w
水道ならランカーもあり得るかも!
釣果結果が楽しみです!
特に、立て膝着いて漕いでるやつ!
彼等は何故にそのボートの漕ぎ方を選択したのか?w
水道ならランカーもあり得るかも!
釣果結果が楽しみです!
Posted by きんぐ
at 2008年05月24日 13:01

morizoさん、こんにちは!
ビギナーズラックは効果あるのですね
私も期待してチャレンジしてみます!(笑
きんぐさん、こんにちは!
水道(運河)でランカー釣れますかね?
期待しちゃいますよ~!(笑
シーバスが無理な場合はヨット釣っちゃいますよ~(爆
ビギナーズラックは効果あるのですね
私も期待してチャレンジしてみます!(笑
きんぐさん、こんにちは!
水道(運河)でランカー釣れますかね?
期待しちゃいますよ~!(笑
シーバスが無理な場合はヨット釣っちゃいますよ~(爆
Posted by エイジ at 2008年05月24日 15:30