2008年05月22日
がまかつ コブラ29 (アジ用)
アジングに使用するジグヘッドは細身のタイプが良いと
思っていたのですが、掛かり場所が良ければ太軸の方が
バレなくて安心ですよとアドバイスを頂きました!
そこでメバリングでも使用していたタイプを用意しました!

Gamakatsu(がまかつ) COBRA29 1g #4 #6
カーブフォールやデッドスローリトリーブ時に
完璧な水平姿勢を保つアイポジション
カーブフォール時に最もナチュラルなスイミングを演出するコブラヘッド
超極細ワームに対応するためのキーパーレスシャンク
フックはロックフィッシュ専用設計
ライトライン使用時での軽いラインテンションのみでの
フックアップを可能にしました
推奨ライン2~4lb.test
#2のフックタイプも売られていますがアジのアタリがとれない
私としては、このサイズの方が安心かなって思いました!
がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/
思っていたのですが、掛かり場所が良ければ太軸の方が
バレなくて安心ですよとアドバイスを頂きました!
そこでメバリングでも使用していたタイプを用意しました!
Gamakatsu(がまかつ) COBRA29 1g #4 #6
カーブフォールやデッドスローリトリーブ時に
完璧な水平姿勢を保つアイポジション
カーブフォール時に最もナチュラルなスイミングを演出するコブラヘッド
超極細ワームに対応するためのキーパーレスシャンク
フックはロックフィッシュ専用設計
ライトライン使用時での軽いラインテンションのみでの
フックアップを可能にしました
推奨ライン2~4lb.test
#2のフックタイプも売られていますがアジのアタリがとれない
私としては、このサイズの方が安心かなって思いました!
がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/
この記事へのコメント
こんにちは。
COBRA29、よく有名アングラーも使用してますよね。
地元には売ってません。
一度手を出したいとは思ってますよ。
COBRA29、よく有名アングラーも使用してますよね。
地元には売ってません。
一度手を出したいとは思ってますよ。
Posted by chobita2
at 2008年05月22日 12:06

chobita2さん、こんにちは!
私は有名じゃないアングラーですが
好んで使用しています!(笑
フォール姿勢が良いのと太軸なのが
人気の理由でしょうかね?
そう言えば以前焼津パパさんも
近くで売っていないとコメントくれました
関東では人気が無いのかな・・・(謎
私は有名じゃないアングラーですが
好んで使用しています!(笑
フォール姿勢が良いのと太軸なのが
人気の理由でしょうかね?
そう言えば以前焼津パパさんも
近くで売っていないとコメントくれました
関東では人気が無いのかな・・・(謎
Posted by エイジ at 2008年05月22日 12:21