2008年04月18日
Aqua Project 小鰯
前から気になっていたんですよ、でも高くて購入するのを
躊躇していたワームが安く売られていたので購入してきました!

Aqua Project 小鰯(KOIWASHI)
1.5インチ オキアミカラー
鰯の幼魚をモデルにしたシャッドテールワーム、その特徴は、
大きく張り出した腹部、ジグヘッドリグでのスイミングでは、
この腹部に水流を受けてテールが細かく振動します。
この動きが他のワームには無い波動を生み出しメバルを誘います。
使い方はジグヘッドリグが一般的ですが、ヘッド部分にフックを
チョン掛けしてスプリットショットリグやダウンショットリグでの使用も有効です。
他にはない特徴的なシルエットは面白いと思うのですが
この形状ってジグヘッドに挿すのが難しそうですね・・・(苦笑
TIEMCO http://www.tiemco.co.jp/
躊躇していたワームが安く売られていたので購入してきました!
Aqua Project 小鰯(KOIWASHI)
1.5インチ オキアミカラー
鰯の幼魚をモデルにしたシャッドテールワーム、その特徴は、
大きく張り出した腹部、ジグヘッドリグでのスイミングでは、
この腹部に水流を受けてテールが細かく振動します。
この動きが他のワームには無い波動を生み出しメバルを誘います。
使い方はジグヘッドリグが一般的ですが、ヘッド部分にフックを
チョン掛けしてスプリットショットリグやダウンショットリグでの使用も有効です。
他にはない特徴的なシルエットは面白いと思うのですが
この形状ってジグヘッドに挿すのが難しそうですね・・・(苦笑
TIEMCO http://www.tiemco.co.jp/
この記事へのコメント
私もこれ使ってます!
かなりいいですよ。
ママワームバチとならんで、私の必須アイテムです。
かなりいいですよ。
ママワームバチとならんで、私の必須アイテムです。
Posted by 鈴A at 2008年04月18日 22:12
鈴Aさん、こんばんは!
かなり良いですか!
これだけお勧めされると次回使用時に期待しちゃいますね!(笑
かなり良いですか!
これだけお勧めされると次回使用時に期待しちゃいますね!(笑
Posted by エイジ at 2008年04月18日 23:23
微妙なのはポイントにいるメバルの餌がなんであるか…なのかもしれませんが、私が幾ポイントではどこでもいい結果を出してくれています。
ちなみに私はピンク色です。
FINAのまっすぐっていうジグヘッドだとさしやすく回りにくいです。
http://www.naturum.co.jp/item/838540.html
といっても大半はJIG29に割びしの自家製ジグヘッドで済ませてしまいます。
ただし、釣った後や根掛かりした後は必ずワームチェックしなくてはならないですけれどね。
いずれにしてもお勧めですよ。
ちなみに私はピンク色です。
FINAのまっすぐっていうジグヘッドだとさしやすく回りにくいです。
http://www.naturum.co.jp/item/838540.html
といっても大半はJIG29に割びしの自家製ジグヘッドで済ませてしまいます。
ただし、釣った後や根掛かりした後は必ずワームチェックしなくてはならないですけれどね。
いずれにしてもお勧めですよ。
Posted by 鈴A at 2008年04月19日 00:41
鈴Aさん、こんにちは!
まっすぐジグヘッドは私も愛用してます
これだと綺麗に刺せますね!
カラー限定のセールだったから色は
選べなかったんですよ・・・(苦笑
まっすぐジグヘッドは私も愛用してます
これだと綺麗に刺せますね!
カラー限定のセールだったから色は
選べなかったんですよ・・・(苦笑
Posted by エイジ at 2008年04月19日 08:14