2008年03月14日
がまかつ COBRA29
昨日紹介したDAIWAのビームステック2.2インチを
ソアレ0.8gのジグヘッドに刺すと2.2インチワームでは
大きすぎて沈下速度が変わってしまうよとご教授頂きました。
「0.8gジグヘッド+1インチワーム」の組み合わせと
「2.2インチワーム」の沈下速度を揃えるには「1g」の
ジグヘッドが最適!(これもご教授いただきました)
で用意したのが、このジグヘッド!

Gamakatsu(がまかつ) COBRA29 1g #2
カーブフォールやデッドスローリトリーブ時に
完璧な水平姿勢を保つアイポジション
カーブフォール時に最もナチュラルなスイミングを演出するコブラヘッド
超極細ワームに対応するためのキーパーレスシャンク
フックはロックフィッシュ専用設計
ライトライン使用時での軽いラインテンションのみでの
フックアップを可能にしました
推奨ライン2~4lb.test
以前からロックフィッシュに効果的だと言われているこのジグヘッド
愛用している方も多く「これは良いよ」と言う声を沢山聞きますよ!
これで不意の大物?にも対応できるかな?出来るはず!(苦笑
がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/
ソアレ0.8gのジグヘッドに刺すと2.2インチワームでは
大きすぎて沈下速度が変わってしまうよとご教授頂きました。
「0.8gジグヘッド+1インチワーム」の組み合わせと
「2.2インチワーム」の沈下速度を揃えるには「1g」の
ジグヘッドが最適!(これもご教授いただきました)
で用意したのが、このジグヘッド!
Gamakatsu(がまかつ) COBRA29 1g #2
カーブフォールやデッドスローリトリーブ時に
完璧な水平姿勢を保つアイポジション
カーブフォール時に最もナチュラルなスイミングを演出するコブラヘッド
超極細ワームに対応するためのキーパーレスシャンク
フックはロックフィッシュ専用設計
ライトライン使用時での軽いラインテンションのみでの
フックアップを可能にしました
推奨ライン2~4lb.test
以前からロックフィッシュに効果的だと言われているこのジグヘッド
愛用している方も多く「これは良いよ」と言う声を沢山聞きますよ!
これで不意の大物?にも対応できるかな?出来るはず!(苦笑
がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/
この記事へのコメント
おはようございます。
なんか雰囲気が変わりましたね。
間違っちゃったかと思いました。
このジグヘッドはよく聞く名前ですね。使ったことは無いですが・・・
相変わらず、研究熱心で御見それいたします。
なんか雰囲気が変わりましたね。
間違っちゃったかと思いました。
このジグヘッドはよく聞く名前ですね。使ったことは無いですが・・・
相変わらず、研究熱心で御見それいたします。
Posted by chobita2
at 2008年03月14日 09:21

chobita2さん、こんにちは!
以前のテンプレートが味気無かったでしょう?
ですから変更してみたんですよ
私はこんな場所で釣りをしないですけどね!
最近は0.8gのジグヘッドがメインですが
これだと軽すぎて飛距離が出ない、だからといって
1gのジグヘッドを使うと重たくなるから遠投は
出来るものの早く沈み過ぎるでしょう?
ですからジグヘッドの重さをワームの浮力で
殺してしまえという単純な試みです!(笑
上手くいくと良いのですが・・・(苦笑
以前のテンプレートが味気無かったでしょう?
ですから変更してみたんですよ
私はこんな場所で釣りをしないですけどね!
最近は0.8gのジグヘッドがメインですが
これだと軽すぎて飛距離が出ない、だからといって
1gのジグヘッドを使うと重たくなるから遠投は
出来るものの早く沈み過ぎるでしょう?
ですからジグヘッドの重さをワームの浮力で
殺してしまえという単純な試みです!(笑
上手くいくと良いのですが・・・(苦笑
Posted by エイジ at 2008年03月14日 09:42
こんにちは。
コブラのフックは強力ですから、大物も平気ですよ!
このフックはおいら好きなんですが、静岡ではあまり売っていないので、使えません(^。^;)
コブラのフックは強力ですから、大物も平気ですよ!
このフックはおいら好きなんですが、静岡ではあまり売っていないので、使えません(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年03月14日 14:54
焼津パパさん、こんにちは!
見るからに強力なフックで安心して使用できます!
そちらでは売られていないですか?
帰省した際にM○Xでまとめ買いですね!(笑
見るからに強力なフックで安心して使用できます!
そちらでは売られていないですか?
帰省した際にM○Xでまとめ買いですね!(笑
Posted by エイジ
at 2008年03月15日 08:35
