ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年02月21日

月下美人「プリズナー」

プラグでメバルが釣りたいと先日神戸方面に行った際
ワームを持っていると気持ちが負けそうなのでワーム類は
一切持って行かずトップの釣りだけを貫き通しました!(苦笑

しかし「トップで釣る」という目的のためとは言うもののアタリすら
ないのは非常に辛い我慢大会の様な釣りになりました・・・

そこで次回からは条件を緩和して「トップでメバルが釣りたいけれど
ハード系でも良いんじゃない?」と条件を変更する事にしました!
(家族での遊びの釣り以外ワーム類は持って行きません)

となるとプラグ以外のハードルアーを用意しなきゃいけないなと
アドバイザー?に相談すると「それならこれが良いでしょう!」と
教えてもらったのがこのメタルジグなのです。

月下美人「プリズナー」
月下美人 プリズナー 1.5gと3g
(先鋭・細軸ST-11トレブルフック標準装備)

多面体デザインによる乱反射でターゲットを魅了

ターゲットはメバルをはじめメッキ、カマス等の小型回遊魚。

ターゲットが捕食しやすく、よりナチュラルなシルエット・アクションを
狙った細身・コンパクトながら、平面を貼り合わせた多面体構造により
リトリーブ時、フォール時にあらゆる角度に光を乱反射してアピール。

また、デッドスローリトリーブにおいても震えるように細かくアクション
する為、タイトなアクションが効果的なメバルの戦略には欠かせない1本です。

カラーは色々と売られていますが、これからのシーズンにマッチした
「ピンクイワシ3g」と「イカナゴ1.5g」を選びました!

これで基本はトップで「プラグ」ですが駄目な時には「メタルジグ」という風に
辛いだけじゃなくて少しの息抜き時間が作れそうです!

DAIWA http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/

ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー1.5
ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー1.5


イカナゴが回遊しだしたら爆釣?

ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3
ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3


広く深く探るならこっちですよ!




同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事画像
TERRIER(NADA)
AGキャロット3部作♪
はぜむしSS(バスディ)
準備中・・・
シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ)
ラパラ カウントダウン♪
同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事
 阪神淡路大震災から23年・・・ (2018-01-17 12:54)
 TERRIER(NADA) (2017-12-15 12:28)
 AGキャロット3部作♪ (2017-08-25 10:43)
 はぜむしSS(バスディ) (2017-07-13 13:12)
 準備中・・・ (2017-05-31 12:32)
 シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ) (2017-04-20 13:04)

この記事へのコメント
おはようございます。

プリズナー派ちょっと気になってました。
おいらはJAZZの爆釣JIGを持ってます。
カサゴしか釣れませんけど・・・
プリズナーの実釣レポート待ってます。
Posted by chobita2chobita2 at 2008年02月21日 07:55
chobita2さん、こんにちは!

私も初めて購入したのでどうなんでしょうね?

「JAZZの爆釣JIG」明日の記事予定です・・・(苦笑

実釣経験のコメントお待ちしています!(笑
Posted by エイジエイジ at 2008年02月21日 08:24
エイジさん、こんにちは!

「家族での遊びの釣り以外ワーム類は持って行きません」

なるほど・・・ということは来週は・・・ニヤリ
Posted by コモト at 2008年02月21日 09:39
コンニチハ〜

僕は プリズナー 爆釣ジグを使ってます

どちらかと言うと爆釣ジグの方が使いやすく思う気がします

最近ワームが届く範囲で
当たりが無く
ウェイトストッパーなどを
付けるのが面倒なんで

ジグに頼ってますが

使い方が悪いのか?
3匹位釣ると スレて
当たりが渋くなります
Posted by 勇パパ at 2008年02月21日 11:00
どうもです(^^)
プリズナー・・・

釣れるんですかぁぁぁ~???

使い方が悪いんですかねぇ(涙)
実釣レポート期待しております(願)
Posted by ショアショア at 2008年02月21日 18:19
コモトさん、こんばんは!

う~ん・・・そうきましたか・・・(苦笑

裏切るかもしれませんよ・・・ニヤリ(爆


勇パパさん、こんばんは!

私はメタルジグ初心者なのでよく分からないのですが
アタリが遠のく・・・参考にさせてもらいますね!


ショアショアさん、こんばんは!

プリズナー釣れないんですか・・・?(苦笑

私の耳には「釣れた」という声が多く入ってきますが
何か使い方にコツがあるのでしょうかね・・・?

私も練習してみますね!
Posted by エイジ at 2008年02月21日 21:33
エイジさん 毎度です

モリトヤもプリズナー使ってますよ~

これを使う時は いつも激流の明石での使用が殆どで モリトヤは 3gと5gをよく使っています!!

カラーは グローホワイトとマイワシを各1ヶずつ持っています。

イカナゴパターンにはいれば 潮に乗せてよれている所で ガンッってな感じで楽しめますよ 
Posted by モリトヤ at 2008年02月22日 13:14
モリトヤさん、こんばんは!

そうですよね、先日モリトヤさんのタックルケースに
プリズナーが入っているのを見てサーフでも使えるんだと
思い、これは買いだと思ったんですよ!

マイワシも良いカラーですね?

購入するか考えます!(笑
Posted by エイジエイジ at 2008年02月22日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月下美人「プリズナー」
    コメント(8)