ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2007年04月14日

地方の有名エギ紹介 その4

今日はまた変わったエギを発見したので少し紹介したいと思います。

九州大分県のネットショップ(なんか書き方がおかしいですね)
「エギング専門店 えぎんぐのススメ」と言うお店、
ここで売られている「松田餌木」って、ご存知ですか?

知る人ぞ知る、モイカ釣りの巨匠松田氏が作った餌木。
水中に漬かるとモイカの好む色に変化。
イカが乗りやすい尻太餌木。
種類も100種類以上。

ここでは説明を省きますが、時間が在れば一度ホームページを
覗いてみて下さい、これぞオールドクラシックと言えるエギが楽しめますアップ

これも試してみたいけどサンプル送ってくれないかな~・・・タラ~

エギング特集



同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事画像
TERRIER(NADA)
AGキャロット3部作♪
はぜむしSS(バスディ)
準備中・・・
シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ)
ラパラ カウントダウン♪
同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事
 阪神淡路大震災から23年・・・ (2018-01-17 12:54)
 TERRIER(NADA) (2017-12-15 12:28)
 AGキャロット3部作♪ (2017-08-25 10:43)
 はぜむしSS(バスディ) (2017-07-13 13:12)
 準備中・・・ (2017-05-31 12:32)
 シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ) (2017-04-20 13:04)

この記事へのコメント
こんばんは。
今覗いてきたんですが、かなり大きなエギのようですね。
これっておかっぱリで使うものなんでしょうか?
どんな竿で投げるんでしょうか?
一度このエギ使ってみたいですね。
Posted by kazutosena at 2007年04月14日 22:31
kazutosenaさん、こんにちは!


普段私達が使っている餌木とはスタイルが違うようですね
シャクリをいれるのか、ズルひきなのか面白いですね!

昔の磯竿スタイルかな・・・?
Posted by エイジ at 2007年04月15日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地方の有名エギ紹介 その4
    コメント(2)