2007年03月20日
タイカブラを作ってみよう! その4
以前自作した「アワビシート貼りタイカブラ」で親父さんが本当に鯛を釣ってきたので
自作タイカブラでも上手くすれば鯛が釣れる事は解りました
(たまたまかもしれませんけどね・・・)
しかし親父さんからのリクエストは「錘負荷の少ないタイカブラが欲しい」
「それなら餌釣りの合間に使う事が出来るから」と言うものでした。
そこで釣具屋さんでフックと小物を購入してきました。

フックと夜光ビーズなど
錘負荷が無いという事はどこでアピールさせるか考え思いついたのが
「大き目の夜光ビーズで仕掛けをアピール出来ないか?」なのです
前回の小物が残っているのでそれも流用して・・・
そして絶対忘れてはいけない魚にアピールする物といえばこれ

あわび本舗 アワビシート http://www.awabi-honpo.com/
夜光ビーズの上からアワビシートが怪しく光る、なんだか釣れそうな感じがしません?
自作タイカブラでも上手くすれば鯛が釣れる事は解りました

(たまたまかもしれませんけどね・・・)
しかし親父さんからのリクエストは「錘負荷の少ないタイカブラが欲しい」
「それなら餌釣りの合間に使う事が出来るから」と言うものでした。
そこで釣具屋さんでフックと小物を購入してきました。
フックと夜光ビーズなど
錘負荷が無いという事はどこでアピールさせるか考え思いついたのが
「大き目の夜光ビーズで仕掛けをアピール出来ないか?」なのです

前回の小物が残っているのでそれも流用して・・・
そして絶対忘れてはいけない魚にアピールする物といえばこれ

あわび本舗 アワビシート http://www.awabi-honpo.com/
夜光ビーズの上からアワビシートが怪しく光る、なんだか釣れそうな感じがしません?

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。