ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年02月08日

フィッシングショー大阪2011 初日

今年も開催されたフィッシングショー大阪に行って来ました!

以前の記事にも書きましたが5・6日の両日とも会場入りし
5日は挨拶回り、6日は勝手にブースのお手伝いをしてきました。

まず5日(土曜日)は電車を乗り継ぎ会場であるインテックス大阪を目指したのですが
到着時間が9時30分頃と開場時間直後だったため最寄りの中埠頭駅はかなりの人で・・・
(とはいえ車で来場された方は駐車待ちでもっと大変だったらしいです)

最初に向かったのは私が勝手に応援しているヤリエブース


フィッシングショー大阪2011 初日
(海族のきんちゃんが写真撮影に協力してくれました)

去年に引き続き問屋さんであるUOYAブースを間借りしての出展です。

ヤリエ社長・YSWC吉田会長・壱号さん・きんちゃん・ぴょんきちさんが
パンフレットとサンプルワームの配布や商品説明を行っていました。


そしてこちらも私が自分勝手に応援しているダミキジャパン(あわび本舗)


フィッシングショー大阪2011 初日

今年はド派手なブースでジュースやコーヒーなんかも提供してましたよ。

こちらのブースではアワビ貼りやケイムラコーナーに人だかりができていました。


その後は「週間つりニュース」「岳洋社」「ルアーニュース」の各ブースへご挨拶回り。


で、ここからが大変・・・

オフトの辻本さん(ポッキンさん)とCCベイツの武田栄さんなど有名人は
セミナーの回数が多くてお伺いするタイミングが悪い事も在り簡単には会えない・・・


ヤリエブースへ戻り休憩していると「エイジさんさぼってたらあかんやん」と
初日は挨拶回りだけの筈がブースのお手伝いにかりだされ・・・


しばらくするとぴょんきちさんが「エイジさん見て~」と嬉しそうに写真を見せるので
「なになん?」と覗いて見ると「ポッキンさんと写ってるやん」
「何処に居たん?」「ブースへ行ったら普通に居たで」って事で
オフトのブースへ走り関係者の方に声をかけ呼び出してもらい
普段お世話になっているお礼を伝え「機会が在ればメバルンルン♪を
ご一緒してくださいね~」なんて無茶なお願いをしてみたり。(笑

フィッシングショー大阪2011 初日


武田栄さんとは2日目に無事お会いすることが出来ました。

FINAの谷泰介さんの所へご挨拶に行ったのですが休憩中だったのか
お会いできなかったのが残念です・・・(谷さんゴメンナサイ・・・)


フィッシングショー大阪2011 初日

またまたヤリエブースへ戻りお留守番しているとルアーニュースの「なっかんさん」が
ビデオカメラ片手にブースを訪れ「新製品の紹介をお願いしま~す」って・・・
(ルアーニュースさん、また失態をさらしてしまったことお許し下さい)


フィッシングショー大阪2011 初日

で事前に告知していた「フィッシングショー大阪の会場でヤリエブースを探してみやがれ!」
というサンプルワームの人気投票で次回の新色を決定する企画に沢山のお客様が来ていただけました。

お越しいただいたお客様の中には「ブログで見たよ~」なんて声をかけていただたりもしましたよ。


人気投票の初日終了時点では正確な数を数えていませんが私の「AGブルー」と
きんちゃんの「スターダストオレンジ」が最下位を争っている感じで2日目に続く・・・




同じカテゴリー(大阪)の記事画像
秋だね~♪
安楽近?
流石に・・・
迷走中・・・(涙)
ハゼクラは楽ちんやね~♪
フィッシングショー大阪2016 最終日(今頃?)
同じカテゴリー(大阪)の記事
 秋だね~♪ (2017-09-26 14:57)
 安楽近? (2017-07-12 12:03)
 流石に・・・ (2016-10-25 12:42)
 迷走中・・・(涙) (2016-10-11 08:24)
 ハゼクラは楽ちんやね~♪ (2016-09-06 15:35)
 フィッシングショー大阪2016 最終日(今頃?) (2016-02-13 03:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショー大阪2011 初日
    コメント(0)