ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2010年05月13日

あわび本舗「あわび目玉」

頼まれもしないのに私が自分勝手に応援しているあわび本舗さん

最近では兄弟会社のダミキジャパンから猪木ルアーを発売し
フィッシングショーでも大注目を浴びていましたね。

このあわび本舗から面白い商品が発売になっているのをご存知ですか?


あわび本舗「あわび目玉」

【あわび目玉】

私はバチ抜けの時期にしかシーバスを狙いませんがルアーを
色んな所にぶつけると目玉が取れてしまいますよね?

以前「目玉が取れても問題ないぜ!」とアドバイスをいただきましたが
私としては「目玉が付いてるほうが釣れそうな気がする!」んです!(苦笑

こんな私と同じ気持ちを持った方にとってこの目玉は面白くないですか?


あわび本舗「あわび目玉」

例えばこんなルアーの目玉をあわびに換えると


あわび本舗「あわび目玉」

ほらなんだかイメージが違うでしょ?釣れそうでしょ?(笑


あわび本舗「あわび目玉」

両方を並べてみるとこんな感じになります!


目玉を換えるだけでもルアーに対する思い入れが変わってきます
ちょっとだけ自分でカスタムしたルアーで釣れると嬉しさ倍増ですね♪

これくらいなら簡単に出来るので機会が在ったら試してみてくださいね!


あわび本舗 http://damiki-japan.com/index.html




同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事画像
TERRIER(NADA)
AGキャロット3部作♪
はぜむしSS(バスディ)
準備中・・・
シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ)
ラパラ カウントダウン♪
同じカテゴリー(釣具紹介(丸写し記事))の記事
 阪神淡路大震災から23年・・・ (2018-01-17 12:54)
 TERRIER(NADA) (2017-12-15 12:28)
 AGキャロット3部作♪ (2017-08-25 10:43)
 はぜむしSS(バスディ) (2017-07-13 13:12)
 準備中・・・ (2017-05-31 12:32)
 シェーラザードSZ-632XUL 2017model(ヤリエ) (2017-04-20 13:04)

この記事へのコメント
昔、バスやってた時にビックベイトのアイをわざと外して、穴空けパンチでアワビシート切り抜いてやってました。

アタックポイントも同様にやってましたが、ヒット率は良かったですね。

シーバスでも試してみようかな。
Posted by Y添 at 2010年05月13日 22:14
Y添さん、こんばんは!

私もアイスジグにアワビシート貼り付けて楽しい思いをした事があります
ちょっとだけ手を加えて釣れると妙に嬉しいですからね♪

特にアワビシート貼るだけなら簡単だしね!
Posted by エイジ at 2010年05月13日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あわび本舗「あわび目玉」
    コメント(2)