Maria FAKE BAITS S50

エイジ

2008年05月02日 03:12

例年ならGWが明けると「エギング」へと移行するのですが
今年はもう少しメバルを狙おうとルアーを追加購入してきました!



Maria FAKE BAITS S50 EBHカラー
(50mm 3.5g SINKING)

完璧なる偽物・パーフェクトフェイク

● 天然素材/マテリアルフェイク

立ち上がりの早さ、デッドスローからファーストリトリーブ
トゥッチングやジャークに追随する水噛み、流水域でも
平然と泳ぎきる安定性。

プラスチックミノーでありながらバルサやウッド等
天然素材ミノーのようなマテリアルのフェイク感を達成。

● 本物のベイト感/アクションフェイク

極めて振幅ピッチの細かいベイトライクなアクションは
泳質の変化が少なく本物のベイトのようにゆったり泳ぐ
スピードから逃走スピードまで、泳ぐ速度に応じた動きを再現。
常にタイトなアクションはすれさせることが少なく文字通り
魚を騙し続けます。

● ライブ感覚/リアルフェイク

どんなルアーにも言えることですが、手に取ったときの
「釣れそう・・・」という期待感はアングラーのモチベーションを
保つ大切な要素。

フェイクベイツの研ぎ澄まされたアクションに外見の
リアルさが加わることで、「リアルフェイク」という言葉が
より身近に感じられることでしょう。

シンキングモデルは固定重心を採用することで安定したアクション
立ち上がりのレスポンスを図っています。

固定重心を採用しているため、立ち上がりが抜群で、即座に水を掴み、
その浮き上がり難い形状は狙ったレンジを長くトレースできます。
またそのシェイプもボディー前部に浮力を集中させ、
テールにかけて極端に絞ることでアクションを振幅させています。

リップの取り付け角度と取り付け面積のバランスで、軽いトゥイッチングで左右に細かい
首振りが可能、バイトゾーン内で細かいリアクションバイトを誘発できます。

シンキングであっても明確なアクションインフォメーションが伝わるハイピッチャーな振幅は、
ラインからロッドを伝わりアングラーに明確な信号を常に伝えます。
魚のバイト感触は勿論、水の撚れや流れの変化も、ルアーのアクションを止めない限り、
リアルタイムで手元に伝え続けます。

マリア(Maria) http://www.yamaria.co.jp/~maria/company-info5.htm






あなたにおススメの記事
関連記事